2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧
エルヴィスの「ブルー・ハワイ」(1961)、曲は全て良い。 でも撮影は下手です。 高校の頃、父が日比谷映劇で観てきたのか帰宅早々「画面がキレイでなくガッカリ」 と嘆くこと!。1週間後、友人連れて同感!。 パラマウント社がエルヴィスに無理やり押し付…
デルタ・グッドレム(1984~ )
ay沼津編のYouTubeを作る為の写真の整理、使用する楽曲も決まったので 編集者 love unlimited momoちゃんに明日にでもデータを渡しますので 2週間ほどでupしますから少々お待ちください。 それまで「ちょっとだけよ~」と数点お見せして3回にわたった記事…
1 2 ♪別ヴァージョンです♫ 3 4 熱烈ワイルドワンズ! 夜間は音量注意です 興味がないかたは強烈過ぎるのでパスなさって下さい。 ワイルドワンズ、僕と同じワイルドガンズです。 アニタなら 前出記事 参考 フランスのお菓子と思ったよ。Kさんに聞いて初め…
昨日、前の記事で レスリー・T・Tajimaさんの他薦もあったし小雨なら梅雨らしい 写真も良いかなとayちゃんを撮りに沼津に行ってきた。 朝、みなとみらいを出る時は土砂降りだったのが沼津では真夏の日差しだった。 なら気分を変えて、、、 1 2 3 4 5 6…
下手な英語の歌を聴かされると、たまったもんじゃない、ただの雑音だが それに比べ、、、、。 発音の正確さ、フィーリング!。21世紀に入り最初に評価したいAiちゃん、頑張れ。 横浜市出身だと嬉しくなります。 おまけ インナもどうぞ
↑ 前出記事
フランス映画にあったな!! この場所の懐かしい写真は 暗さNo.1の曲は サンレモ曲なら 追記 06/23 15:51 luluちゃんへ 桜並木と傘並木の違いがあるけれど古いレノン・シスターズの この曲で撮ってみたい。
以上はネットより 実は撮るので悩む場所です。和風でもないし、かと言って完全洋風でもない。 合わせる楽曲も難しいし、、、。 1回目 シバの女王だった。 2回目 リック・ネルソンだった。 梅雨で天気も安定しない。いっそ他薦に期待します。 早くコメント…
裕福な家出身の弁護士でもある。 ギネスに「史上最も多くのレコードを売ったアーティスト」とのことだ。 僕が37の頃かな、新宿のクラブ・ホステスにかなり人気があった記憶です。
ベニス ベニスは日本とは-7時間の時差があるようです。 日本の15~16時頃に↓をご覧ください。 大混雑にビックリします。船同士がよく衝突しないな~!。 正直言って国内・海外問わずLive映像を信用していません。 メンテなどで、又は飽きたのか、旧ブログで…
1 海外在住時代の西寄りの風さんに送ったのが バルコニーから もはやないマリノスのグラウンド 以下は全てガラケイで 2 高島中央公園で。この年だけ。誰が飾ったの?。 3 もうフィールド・オブ・ドリームスか! 夜のマリノスグラウンド 畑をグラウンドに…
初代美しいヒトを撮った後、母親様がお越しになりました。 あの当時は眺望が良かったです。 今のみなとみらいは第3次建築ブームでワケワカランです。 アメリカの歴史街道「ルート66」を思い出してかな?。行ったんだからエライ!。 撮影地:軽井沢 おまけ こ…
Vo. 藤本純子(ベティ・Bettie) Junko Fujimoto Vo. レイナ Rayna Gr. 真木泰佑(リッキー・Ricky) Taisuke Maki Per. 足立ケン太 Kenta Adachi これも応援します!。傑作です。
昔、僕はコーヒーより紅茶党だった。 いつからかは忘れたが突然変異でコーヒー党に。 なぜか衝動的に昨日、紅茶を買った。なんと森永とは!。 三井とかの記憶だったが。 ↑ ↓ネット記事 日本での展開 2003年11月・都営バスのラッピング車両 1906年に明治屋に…
ネットより この春に予約開始すぐに全て満室になったけど、キャンセルかな 空室が出ました。お薦めのバルコニー付きがありそうです。 ライブ???? アルプス交響曲 エルヴィスが入場する際の曲もアルプス交響曲の一部です。 おまけ
撮影地:みなとみらい 孫とデート。ちょっと古い写真。 先日、息子が「父離れ」する娘を淋しがっていた。「苦悩する父親」か!。 元祖ブライアン・ハイランドの勝ち!。 旧ブログより まるで恋人みたいな父親とお嬢さん! お気に入りジム・リーヴスをどうぞ。
撮影地:軽井沢 撮影地:逗子マリーナ「AO」
aikaちゃん、やりますね! フルート、チェロ、ピアノ三重奏曲 ダマーズ作曲 ♪ソナタエンコンサート♪ 撮影はnamiさん?。 おまけ なるほど黄色か!? 撮影地:軽井沢・雲場亭 追記 06/17 12:58 ビタミンガール、黄葉の車山をゆく シスターも登場ならゴミどかせ…
二度とオープンしてはいけない店がみなとみらいにある。 「口内炎が出来て唇の裏が痛くてモノが食べられないのです」と わざわざ唇をめくって客に見せる(僕にも)カフェ。何と、それもシェフとは!。 オープンしない方が世の為、人の為!。 保健所の出番で…
コレはネットより と言うのは A-YA-YAから「出来たばかりのフォーシーズンズ↑がいいみたいよ!。行こうよ」 と着信。 僕はてっきり↓2026年開業の当地のフォーシーズンズと勘違い!(笑)。 それにしても場所がとても悪い!。 ホテルが多すぎる!。苦戦が目に見…
Vs. それとも世界に誇れる THE BUSENA TERRACE Promotional Movie|【公式】ザ・ブセナテラス プロモーション動画 - YouTube で、阿部ちゃん、〇〇〇〇〇〇資格取得の祝いに夏ちゃんを呼ぼうか?。 永住したいって言ったよね! まさかオトコを手玉にしないよ…
1 撮影地:みなとみらい 2 撮影地:みなとみらい 3 撮影地:軽井沢
シンプル イズ ベスト! 僕が撮ったのではないです。 Michael Learns To Rockです。 追記 女性版カバー曲です。風を嫌がる髪が、、、、。
1 は、「資生堂のティナ」にしたかったのにYouTube全滅!。 これくらいしかないのです。 サクセスでジョギング↓してるコです。 ならば、ポスターを。 持っいるDVDは 2 コカコーラ 前出記事 3 一色紗英のポカリ。ナレーションが奇声?で単純で良いです。 …
Goodbye My Love, Goodbye
京都は秋に行くとして ならアマン入門で近々大手町に行ってみる。 アマン京都 Oさん運転で maoちゃん、yukiちゃん 懐かしい。 そうそう夏ちゃんも。