2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧
外国人に「撮って」と頼まれたのかな やれやれ では憧れの首里城内へ参りま~す 4Kムービーをパソコンで見て撮る。 2016/06撮影 追記 2019/11/01 16:40 真理ちゃんより着信。ありがとう。 素敵です! みねこさん写真もですが、動画も美しさそのままですね〓 …
1 2 3 4 5 6 Sergio Mendes & Brasil 66 この丘?、崖?の上のホテルは軽井沢同様にアメニティーは、 自宅で撮る。 追記 2019/10/31 10:35 コーディネーターmibaちゃんより助言メール着信。 ありがとうございます。同感。 ドレスはもう少し肩の部分を下げる…
くれぐれもモデルではありません。誤解なきよう、、The Fool on The Hill(笑)。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 撮影地:葉山 The Fool On The Hill by Gal Gosta 追記 2019/10/30 07:48 モデルななちゃんよりメールがありました。ありがとう。 おはようございます。 拝見…
とにかくあの時はミニ台風の中お疲れ様でした 撮影地:横須賀 おまけ 追記 2019/10/28 04:16 写真2枚つけます。 曲は 追記 2019/10/29 12:51 昨日、M-Kちゃんからメールを頂きました、ありがとう。 asaさん大人っぽい雰囲気が出ててお綺麗ですね お肌や髪の毛…
人生で一度観て損はない
撮影地:東横線・田園調布駅前 前出記事
撮影地:インターコンチ東京ベイ はるかにみなとみらいのインターコンチが優れています。 残念ながら天気悪くDayの写真はありません。 6人とも服のセンスいいですな。
撮影地:東横線・田園調布駅前 前出記事
もう「I Feel Pretty」 (1961)できまりです! アングルがいいですね。 いつも可愛いですが 飾らない自然な雰囲気の1枚目は特に素敵です! などとメールを頂戴し読者の評価も高いです。 追記 2019/10/23 00:10 ヴォーグだったかディオールだったかモデルのM-K…
そう、はるか昔、風邪薬のCMソングでした。 道路はステージじゃないんですけど、、、、 uuuu~mu、素敵過ぎますよ!!。 もう踊る大女優です(笑)。 撮影地:東京・田園調布 追記 2019/10/21 12:13 沢山のアクセスありがとうございます。 お礼に黒人初の彼女 …
撮影地:横浜開港資料館前 ♪ ノノレタ~ ♪ 1964のNon ho l'età=私、まだ恋をする「歳ではないの、、」 似たような歌はアメリカでもコニー・スティーヴンスが 歌ってます(1960)。 ステディーになるには若すぎるってね。 それともFちゃんはノーと言えないタ…
ベンチャーズでどうぞ 追記・補足 外のどこかの建物のスリットから光が室内に入り、太陽の動き(日の出)に連動して 「当たる部分」も動き、他の美女に移動して行くサマは楽しかったです。
ただここ数年、軽井沢の紅葉の時期が全く読めない僕なのです。 気象変動によるものかな?。 下の二つの写真のような紅葉・黄葉は期待できないかも、、。 追記 2019/10/18 13:30 東京無線 I さんより着信。ありがとうございます。 軽井沢の紅葉はきっと凄いの…
撮影地:神奈川県・葉山 前出記事
aki こんにちは。 なつかしい曲と意味深な写真の アップ、ありがとうございます笑。 1年前 名村 かなり荒れた画像ですね。 でも面白い写真です。 1年前 motolovelyboy(id:motolovelyboy) akiさん、こんばんは。 懐かしいダレダじゃない、ダリダです。 1年前 …
撮影地:みなとみらい 実は 長い期間、僕が撮った写真をYouTubeにしたり、DVDにしてくれる 編集者 harumiちゃんが病気で長期療養になりそうなんです。 で、少しは写真に興味があったり、以前モデルになってくれた仲間に 「だれか編集してくれる人いないかな?…
撮影地:鎌倉 伊東ゆかりが丁寧に歌っています。 熱唱!、岸田敏志のきみの朝。
撮影地:みなとみらい この場所は期間限定店舗だから、ここ数年は自転車店→アメ車販売店→自転車店と 何回も変わっています。 Sammy Koiwaさん、やりますな!
撮影地:箱根 これ、NHKだから強制的に削除されると思いますが、、、
dadaちゃんから寄贈されたバレリーナ・スカートと赤いヒールでもっと 撮らなきゃいけないのに相応しいモデルがいないのです。 このコどうですかと知り合い男性が二回ほど連れてきた二人のコ、史上最悪で 以降「他薦」はノー・サンキューしています。「美」よ…
撮影地:ミツワ石鹸の 三輪善兵衛の別邸跡(沼津)です。 このガラスはヨコとタテの比は4対6かな。 琉球畳のように1対1にしてみたいな。 CMは 参考1 日本人の、「好き」が詰め込まれた琉球畳。 正方形というのは、機能性と上品さを持ち合わせた究極の形。古…
撮影地:箱根 前出記事 体調不良に付き 今後は徐々に「美しいヒト」以外の記事は減ります。
まるでミニ台風みたいな中、桟橋が揺れてよくぞ落ちなかったなと安堵しました。 撮影地:箱根 邦題は嵐の季節(1961) 追記 2019/10/05 00:07 早々とななちゃんから着信。お疲れ様でした。 とても楽しそうですね私! もちろんですがとっても楽しかったです、…
ガラケイで。 ちゃんと撮ればよかった!。 カラープリントを花瓶に浮かべて、ついでに花も浮かべて。 バラがないから桜は失敗だな。 YouTubeにあるとは予想外、金魚鉢の中の恋(1961) 前出記事
看板屋さん向け? Diana Krall(1964~)