TVのおせち番組は観ないから、、、、 モノクロ、いいな。 ガラケイで撮る しかめっ面のダイアナ・クラールをどうぞ。 B・バカラックの代表曲です。 突然ですがコレにて当ブログを終わらせて頂きます。 長きにわたり、つたないブログをご覧頂き心から感謝致し…
真理ちゃんが懐かしく この曲もなぜか懐かしく口ずさんでしまった。 なぜだろ~。中学の頃以来かな、、、。 前出記事
1 安い! 2 身長173とは! 173はこのコもそう 3 撮影地:箱根・富士屋ホテル 次が168の 4-a 4-b 撮影地:元町・中華街 同じく168の 5-a 5-b 撮影地:鎌倉 今は削除してお見せ出来ませんが この曲でYouTubeを作りかなり好評でした。
ヘレーネ・フィッシャー(Helene Fischer 1984~) この二つはとても素敵です。 でもミニスカートは履かない方が、、、、、ゴメン!。 ↑理想はパソコンでご覧下さい。 ただ、最近はおしまいの映像に関連画像を大きく四つも出すYouTubeに 辟易します。邪魔!…
1 去年だったか千葉・白浜海岸で盗み撮りされた。 2 この時以来、男体山には行ってないのです。 3 次に生まれ変わっても賢い大型犬と過ごしたい。 やかましいバカ犬はアカン。 4 前回の東京五輪の頃が人生の華だったかも。 その30秒後に、か。 5 今、話…
この曲で撮りたいとずっと想い続けているけど相応しいモデルは?、、、、。 今年の課題です。 イメージは以前撮った 1 2 です。後はスタイリスト次第。 自薦お待ちしております。 zhiyantian14@gmail.comにメール願います。 この曲で撮りたいと長年夢見てい…
Nami♪さんから新作到着! 僕のでよろしければ、、、爆笑もんだwan! 追記 2021/01/05 13:17 読者より着信。ありがとうございます。
撮影日:2021/01/01 08:10 バルコニーから北を観る バルコニーから南を観る 今年もよろしくお願い申し上げます。
74のジジイがこんな美しいヒトを撮って良いのだろうか、、、?。 やっと出来上がりました、asa逗子編YouTubeです。 今年もいっぱいお世話になりました。 2021年もよろしく。 1/10くらいからブログ再開します。 それまでごきげんよう。 よいお年を!。 前出記…
1 2 3 4 そう言えば夏ちゃんらと数人で会食した時に 「motoさん、今後、撮るんだったら夏海さんが良いわよ。だって素敵だもん」って 言った事がある。 その夏海さんがチョイスしたのが 5 スカートのウエストが緩く、折り曲げてはいているようだ。 スカ…
2017/3月の記事より 夜は公演していません。時々、猛獣の寝言が聞こえます。 老いても変わらずリード・ボーカルのジェイ・シーゲル!の「ライオンは寝ている」 日中だと 前出記事より ちょっと前までは日産
NHKがクレーム付けるのは時間の問題。 演出は大山勝美(1932~2014)、さすがです!。 1 2 3 4 5 6 完結編 深草アキによるサントラ
後期のWestlifeをとても評価しています。 ミックス(勝手にYouTubeが連続で選曲する)で観ると 毎回、なぜかくどいくらいカーペンターズ(画面右の上から5段目)が出ます。 ↓これです。 彼らの音楽的才能は認めるけどカレンの 後半のWe've Only Just Begun…
B & B このホテルだと 空き家問題か! フランスの大女優 BB(ベベ)だと↓ おしまいは必見です バルドー25歳の時の「気分を出してもう一度」です。邦題が素晴らしい。 ちなみに CCはイタリアの女優 MMはアメリカの女優
1 2 3 1925版と1959版のキリスト生誕シーン こう言うユーチューバーに敬意を表します。 4 1959版で捕らわれの身の富豪ベンハーがキリストから水を恵んでもらうシーンです。
CGがない時代のモーリス・ビンダーによるオープニングは目が廻った。 「シャレード」(1963) おまけ 衣装はジバンシー!、タイトル・デザインはモーリス・ビンダー!
1 2 3 好きなD・ゲイツでどうぞ。 最近のYouTube、埋め込みが文字だけがあり、良く解りませんが。 A B 前出記事 追記 2020/12/25 22:10 クロネコヤマト宅急便さんから着信。また剛力ですか~!。 彩芽ちゃん 良い写真ですね! ありがとう御座います。
1 2 3 昨日の記事 「読者西寄りの風さん、秋山芳之さん、 田園調布のユキのばあばさん、お三方、仲がよろしいようで。」に沢山のアクセス、まことにありがとうございます。
お三方に「motoさんが今年撮った中でお好きな3作品をYouTubeで教えて 下さい」と急に言われました。 ならばとばかり。 1位は2作品あります。 夏ちゃんの逗子マリーナ編です(オシマイに七里ヶ浜が少々ありますが)。 asaちゃんの軽井沢編(秋)。 3位がas…
8/18~19日、下田プリンスホテル宿泊の書類に不備があると言う!。 何と4ヶ月して指摘の書類が到着。 ホテルに言われた通りに書いたのに、、、。 仮にこちらに不備があったとしても、そりゃないぜ~!、4ヶ月とは。 今年、最初の体たらくさに呆れるばかり…
前出記事
A 僕のマンションの通路 動物の足跡をイメージしてか?。つまづいたり歩きにくい!。 ガタガタだから 業者は引っ越しの搬入・搬出では高く積み上げた台車で荷物を落としている。 B 恐らくどこのメーカーもTV本体の下の方に「リモコン受光部」はあるのでは?…
12時間前に深夜なのに観てしまった。 ティア・レオーニ(Téa Leoni 1966~) 美女ではないけど、可愛くて庶民的なのが良いね。 DVD観おわって下のロビーに降りてみたら、まだツリーに灯りが、、、 ならWham!でご一緒に「メリー・クリスマス」 前出記事 何と…
Hansgrohe社のホームページは なんじゃ?。許さん!(笑)。 ポリエステルのスーツやYシャツは洗ってもすぐに乾く / シャレード(1963) ケイリー・グラントはスーツを着たままシャワーを利用する?。 この時代は、東レ・テイジンの合繊が普及。 季節に関係な…
前出記事 夏ちゃんの記事はこれで今年はオシマイです。 来年、スケートリンクでお会いしましょう。 2020春版は
1 2 3 4 5 6 7 8 追記 2020/12/18 21:40 クロネコヤマト宅急便さんから着信。剛力ですか?(笑)。 やっぱり、あやめちゃん 最高!です。
1 2 3 ↑画面左下の低空飛行をしているドローン、見えますか?。 YouTubeアップは1週間程度お待ち下さい。 前出記事
58年間、感動しております、、、、。 やはり「うちのママは世界一」(1958~1966)だけあるな!。 ポール・ピーターセン(下段左 1945~) My Dad ドラマなのに 父親を思うポール・ピーターセンが実に良い。父・息子が泣いています。 母・娘もしんみり、、、…
1 全く面識がないご婦人に「お似合いですよ、可愛いい」と声をかけられていました。 ロンハーマン、ネックレスも。 2 3 これもロンハーマン 4 5 6 なんと、世界の、、、! 7 このお二人は日本製 8 9 有名な「空を見ろ!」「鳥だ!」「飛行機だ!」「いや、ス…