美しいヒトと一杯のコーヒーを

過去記事を含め「美しいヒト」がメインのブログです

YouTube

今だったらジョニー・ティロットソンの曲を使うとは思わないが、、、

YouTube編集は彼女です おまけ

雪・・・いかが?/ この記事 理解されるのはラナイさん、療養中かな?

4分チョット、ドライブにお付き合い下さい 雪の日の運転は楽しかった 雪を踏みつける乾いたサウンド、チェーンの周期的な金属音、ワイパーではじける雪、、、 雪道は案外「青い」と感じる意外性、、、 雪の運転には非日常とロマンがある。雪国の人に叱られ…

良い写真・音楽

撮りたいなら トラウデン直美(1999~)・・・頭、良さそう 家柄、育ちが分かるな 撮りたくないのは 派手が良いとは限らない オーダーする時「氷を入れないで」と言うヒト 結構いるとは! 明日ちょっと遠いけど出かけます 長谷駅ならカフェあるのに残念 追記…

このごろドローンで撮るのに相応しい場所に行ってない / ひとつ前の記事に沢山のアクセスありがとう・・・おなか空いた

おなか空いた 決して安くはない 庶民とは無縁だ TVより遥かに良いです

yukoさん & Bette Midler

初めての撮影なのに積極的で立派です 1 2 ベット・ミドラー(Bette Midler、1945- )は、アメリカ合衆国ハワイ州ホノルル出身の歌手、女優。シリアスもコメディもこなせる女優であり、女優としては3度のエミー賞、4度のゴールデングローブ賞、2度のトニー賞…

コニー・フランシス(87歳)が7/16に亡くなった 合掌

写真はネットより 中学生の頃、村井君と「大人になりたい」Too many rules … を歌って 「大人と〇りたい」とか「はやく大人と〇りたい」の 替え歌にした。 またまたコニーの泣き節でゴメン ↑で使った曲は映画 Where The Boys Are 邦題は「 ボーイハント」で…

知らなかった、僕より一つ歳上のお姉さん!・・・1945/4/3 - 2022/4/17・・・カトリーヌ・スパーク

映画はほとんど観た。ショックです! 2020年に脳出血をおこし、それ以来体調が悪化 入院、退院を繰り返していたという。 ヤバ~。僕も近い! 題名に偽りなしで、日本公開時においては彼女18歳。 スレンダーなカトリーヌに惚れたよ。 ↓「太陽の下の18歳」…

この映画、ノーサンキューだ! and 鰐淵晴子

戦死した婚約者の悲報を聞いて よりによってあんなガキと、、 このYouTubeではまずいシーンは出ないが、、、 イスラエル映画だと 先週のロト7 1,016,445,900円が2口出たとは! 1959年頃 旧軽銀座に書店の「三笠書房」が あった。 誠文堂新光社発行の「子供…

映画 再会の夏 and 宅配弁当 美味しい!

僕の愛犬は警察犬だった 全然 吠えない 雷鳴を怖がり犬小屋からすっ飛んで 「掘りごたつ」に逃げこんだ 名前はヴォブ・フォン・セットハイム ドイツの名家の出だった。 日テレの名犬リンチンチンは 宅配弁当 美女が配達とは!

「私の休みが現在2週間に1日ペースで」・・・猛烈社員だな!

僕は10年前から行ってますがこの半年は 行ってない 「私の休みが現在2週間に1日ペースで」を 誘っても仕事熱心だもんな~ 素晴らしい

好きな写真と音楽・・・その3 & 上高地帝国ホテル

撮影地は横浜ニューグランド こやっちゃから頂いたクッキーと手作りの??? 上高地帝国ホテル その昔僕は7回行ってるが脚の悪い近年では行ってない。 最初に行ったのは小学生の時で 次が高2の時(画面3階の右から二つ目のバルコニー付き)で 兄が大学院を…

夏ちゃんと下田

もはや、まさにフレンチ・ギャル、特に後半!マドモアゼル フランス語の「マドモアゼル (mademoiselle)」は「マ (ma, "私の")」+「ドモアゼル (demoiselle)」です。 ドモアゼル (demoiselle)とは「(中産階級の)奥方」や「お嬢さま」です。 前半は 黒船で…

九月に行こうぜ

好きだった和食店は閉店とか亡くなったようで行けないから 今後はココか。 葉山の森戸海岸はよく行った懐かしい海岸。 沖合の「名島」では潜って獲った。 葉山森戸海岸 hikaru-koshinoさんから着信 ありがとうございます 軽快な楽曲に乗ってモデルさんの表情…

7月のスケジュール

6月末と7月のスケジュール 2025/06/24 23:19 [6月末から7月のスケジュール] 今週末から、くろねこ小屋主催の企画展‍⬛@kuroneko_coya『Doucatty展』始まります✨✨ @doucatty @doucattykotoco6月28日[土] ー 7月27日[日]open ▶︎ 11:30 close ▶︎ 16:00 (L…

左 幸子をむかし結構 観た and 綾瀬 はるか

家内が「幸子の名前のヒトって幸せでないヒトが多い」と。 確かに正解! 1959年に映画監督の羽仁進と結婚。1964年に長女・未央を出産。 しかし、1973年に羽仁が未央を連れてアフリカに長期撮影旅行に出かけた際、これに未央とともに同行した左の実妹で当時羽…

懐かしのティナ・ラッツ ・・・今はまともなモデル皆無! むしろジャリタレ?and 「WBC」・・・評判の店と松田 聖子

昔はポスターだって盗まれた、、、 前田 美波里 当時17歳 「ビバリーヒルズ」を連想してネーミング ポスターでcreativeなデザインで大評価するのは モデルは、いまは亡きティナ(1951~1992)!! 旦那を一生恨むぜ!、彼女を死に至らせるとは! お姉さんの…

軽井沢の700坪の森に溶け込む透明感あふれる別荘 & 近いのに未だに行ってないホテル

1 2 ビル・ゲイツの豪邸 「一応、建物は2階建てですが、地下2階か3階になっている。木を大量に伐採し、山を切り崩しているので、自然の保護とはほど遠い。軽井沢は浅間山の噴火で木を失ってから、100年たってようやくいまの状態に回復してきたんです。その…

タワマンの二人

1と2 ともに18階です 1 ♬ Love's Theme 2 おまけ

♬ おーリサ、sweet リサ~ in Alamo(1960)・・・「悪い夏」を観た・・・真面目に生活困窮者と向き合ってきた市職員の青年が、ふとしたことから生活保護を巡る深い闇に呑み込まれていくさまを、社会の暗部に巣食い様々な事情から悪事に手を染めていく登場人物たちが織りなす壮絶な欲望と悪意の人間模様とともに描き出していく優れた作品だ

asaちゃんの衣装選びを手伝ったリサちゃん 今はマークイズみなとみらいにはいませんよ。 好きな西部劇「アラモ」の娘の誕生日 DVDではカットされているかも 僕が劇場版を持っている、貴重! 三流女優のジョーン・オブライエン 全編にわたり綺麗に撮られてい…

昔、縁側は生家と叔母宅にあった and アグネス・ラム /【大空に舞い上が…らない!】横浜初・大規模七夕祭りのスカイランタン打ち上げ【山下公園は大混雑】大失敗! 不評

TVから撮った 夏ちゃんを撮った湯河原の旅館でも縁側はなかった 懐かしの「海石榴」(つばき) 残念 縁側 廊下が写ってない カメラはプロなのに、、、彼女の魅力を引き出せていないな 参考・・・おば 「伯母」は傍系3親等にあたる父親や母親(養父母や再婚相…

♬ Polk Salad Annie and なつかしい・・・ワッペン・ステッカー & ♬ 織田 哲郎

Pokeweed、アメリカ南部に生育する食用の雑草です。彼らはそれをpoke saladまたはpolk saladとも呼んでいる。間違われそうだが豚肉の「pork」ではないです。 当時、貼るのを忘れた 青春とは 来年は80だから写真の原点に戻ろうかな 撮影地 日光 撮影地 ロンド…

1時間24分癒されます

京都で いかん!僕がガラスに映った いつも「しかめっつら」の彼女 バート・バカラックの名曲をどうぞ 追記 18:34

雨・・・雨のウェンズデイ・・・霧雨の舗道・・・雨音はショパンの調べ

撮影地 軽井沢・音羽の森 撮影地 表参道

TOKIO松岡昌宏 の「遠山の金四郎」8年前だが上手かった!/ ひとつ前の記事に沢山のアクセスありがとう

♬ Nothing's Gonna Stop Us Now & 名曲 From This Moment

1 2 3 4 5 6 7 もうとっくに閉園撤退したかも4Kになり画面きれい emuちゃん一人なら 名曲に乗って

Kさん(男性)と行った京都は一生忘れない!and 京都の恋 / ひとつ前の記事に沢山のアクセスありがとう

普段の撮影旅行は僕がプランを練るが、Kさんのプランは食事処・訪問場所 完璧で素晴らしかった! 撮影は軽井沢鹿島の森 美女三人は 大映作品 鍵 京都が舞台です 大映、松竹は名作揃い 北林谷栄(1911~2010) ↓ 上手な絵、ネットより ラナイさんから教えても…

久々に外出した。それも暑い14時に! and ♬ サマー・ラブ ・ 最近 逗子のリストランテAOやマリブホテルに行ってないな

2066/8/10に 有楽町駅ホームで澄ちゃんと別れた クソ熱い8月10日を忘れない 彼女がくれたドール 今でも持っている おまけ 追記 23:44 夜中に聴くならどうぞ

上高地ライブ映像他・・・もしかしたら7月8月は京都並みの大混雑? and モデル ベスト5

軽井沢雲場池なら 別名スワンレイクと言うらしいが一度も白鳥を見たことない モデル ベスト5は 1・・・田園調布駅前で 2・・・箱根芦ノ湖で 3・・・軽井沢で 4・・・軽井沢で 5・・・沖縄ブセナで 昔の西部劇映画音楽は素晴らしかった! ルーカス、スピルバ…

歴史街道「ルート66」を走った美女 & ヴァル・キルマー

撮影地は旧軽 これは曲がメインで道は町に寄るのが主です 歌うのは難しい 町の名前を言うのが大変 道はこの通り ヴァル・キルマー 1959/12/31~2025/4/1 とは! 合掌 トップガンではトム・クルーズより個性的でした トム・クルーズは軽薄役は実に上手い。 数…

横浜市都筑区、40年前住んだ・・・良い街だ ただ区名は好きでない 確か公募で決めた記憶あり & 映画「舟を編む」

上手い案内だ ↓ 住むには良い街だ! 撮影地は仲町台 名曲にしたい カナダの歌姫です フレスコ よく行った 昔、都筑にある撮影スタジオのサインの仕事を請けた 著名なデザイナー?が「横浜だからクジラで行こ~」と言う。 でも都筑には海がない、、。 ↑ 「写…