2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧
今月は沼津、蓼科・車山、軽井沢と三回も!。クレジー。 1 撮影地:沼津倶楽部 2 撮影地:蓼科東急 3 撮影地:軽井沢タリアセン 五人に贈ります 昨夜6時40分頃、マリン&ウオークより見上げたら。月の右上は金星?。 同行美女がスマホで撮る。
どちらももはや僕には関係ないけど、、 1 2 3 ↑撮影地:軽井沢 2020/10/26 ↓撮影地:軽井沢 かなり前 クリスマス時季の軽井沢は楽しい。 4 僕の美女撮りのトップバッターです。 5 たまたま昨夜久々に観たのは「パーフェクトワールド」。 ハロウィン と クリス…
数年前まではYouTubeを検索しても出て来なかった 「ジョージ・ハミルトン 四世」(1937~2014)の Tender Hearted Baby 久々に検索したら、嬉しいじゃござんせんか、ありました。 ↑ネットで見つけたLP盤の画像、持っていたのと同じ。 高校の頃に何気なくラジ…
nami 1 2 aika 3 4 京都かと思ったら鎌倉とのことです。 おまけ:
追記 実に面白かった
1 2 3 4 5 6 久々に僕の心の第二のふるさとに行ってみた。 もはや使われていない電話Boxに再会しモデルに立ってもらった。 無論、黒電話でダイアル回転式。記憶ではBox内で座って話したかも?。 7 今回の衣装はロンハーマンとロペがメイン & ジュエリーはア…
1 2 asaちゃんが「カメラ貸して」と本人が撮りました。 b c 3 4 マット・モンローで決まりだ 追記 2020/10/27 16:45 asaちゃんから着信。 ありがとうございます! カメラお借りして撮った写真も載せてくださってて嬉しいです!!笑 追記 2020/10/27 22:35 ma…
1 2 3 asaちゃんのYouTubeを作るのにあたりGiovanni Marradiがあうので 迷います。 お見合いは、はたして 追記 2020/10/27 06:53 東京無線 I さんより久々にメールを頂いた。サンキュー。 差し色の赤がとっても映えてて美しいですね! フォーカスがまた秋…
WestLifeでおまけ
ウエザー・ニュースが10/26が紅葉のピークと言うので、、、。 YouTube使用曲は夢にまで見た名曲 Somewhere in Time。 敢えて巨匠ジョン・バリーと名手 Maksimに挑戦。 美しいモデルのポージングと卓越した編集に頼っちゃうかも(笑)。 過去の秋作品は 1 2 …
リリィちゃんとも川口以来会ってないな、、、。
リーズナブルを超した料金・味を堪能! いつもの nami & aika , abeに加え、ゲスト・スターに相応しい僕のブログのYouTube 編集者の美女 love unlimitedちゃんもご招待した。 namiさんから着信 本日は一石三鳥へ連れていってくださり、ありがとうございまし…
万一表示しなくても、画面の中の「YouTubeで見る」をクリックすれば 問題ナシです。 持っていたLP いまだに返却されないのです。
1 2 好きなGeorge Benson をどうぞ、、 前出記事 / たくさんのアクセスありがとうございます
1 2 映画「バクダッド・カフェ」をイメージして(笑)。 3 撮影地:蓼科東急リゾート 平成初期に仕事と遊びで40回は 行ったかも、、、。 ムービー撮るのはカーブが多いとタイヘン!。あてずっぽで撮ってます。 次回はジープにするかな?。 さすが巨匠 D・フォス…
追記 前回の同一施設で 前出記事
去りし君へのバラード ボーイハント 芝公園のプリンスの共用部分は暗すぎて撮るのに苦労する。 オマケ:ボーイハント 忘れえぬエンディング I think so , I hope so 女優をやめて尼僧になったドロレス・ハート(1938~)は聡明さ漂う美しいヒト 「ボーイハン…
紅葉シーズンは11/10頃まで 1 2 3 https://www.youtube.com/watch?v=Nk0227zthz4 埋め込みが出来ません。URL表示です、ごめんなさい。 ドリス・デイ(1922~2919)なら ジーナ・デイヴィス(1956~)だと スケート靴に履き替え犯人を追います!。 ロング…
写真でお解りになるでしょうが沼津倶楽部には客室の前に池があります。 湧き水かなとか、源流がどこかはいまもって知らない。 やさしい風が吹くと軒にはゆらゆらと水面の光が反射して まことに心地よいゆらぎが現れる、、、。 静止画だとよく分からない。 ス…
建造物の素晴らしさで我慢しよう。 1 2 3 4 応援に駆け付けた謎オトコさんも建物の素晴らしさと空と空気と夏ちゃんに感動?。 5 6 7 前出記事
バルコニーから撮った横浜駅方向 2020/09/07 12:10撮影 ちょっと古い写真 End of the World 文字通り「地球の最期」、はたまた「この世のはて」、「世も末」
発注者と制作者の脳ミソを疑うね。 もう、おしまいにガキを出すCMは止めようよ。
娘だと 以前、abeちゃんに「クーパーをバックにした写真がとても好きです」と 言われました。 10/26に軽井沢で撮るけどウエザー・ニュースの紅葉情報だとまさに26日が ピークらしい!。 父親だと https://www.youtube.com/watch?v=Bn882rnff1c
予め電話予約してるのに席が確保されていない体たらくさ!。 お見事!3回目。 電話で予約すると「○○さん、こんにちは~」と調子に乗る。 電話で予約するとショートメールが届く。 そんな事より 接客の基本を みなとみらい6丁目の「オリエンタルビーチ」や …
14日に行って海岸でも撮ります。 1 2 3 4 5 撮影地:沼津倶楽部 秋 前出記事
この袋を若い人が見て何だか理解できるかな?。 ありがとうyukiさん & abeちゃん!。 中にはyukiさんからのお手紙も。ご丁寧にありがとうございます。 古い記事より抜粋 21世紀最高の驚異の映像美 ライフ-オブ-パイ トラと漂流した227日(2012) 興行収入 …
ジェーン・シーモア(1951~) 運命の It`s you=あなたよ は2分48秒のところ タオルなしでは観てられない。ハンカチではダメ。 白い階段で再会するシーンでは滝のように止めどもなく大泣きする 僕なのです。 一緒に観ている美女に何度も「泣いてるの!?」…
1 2 3 4 秋 前出記事
いや、秋です 1 2 月末にココで撮ってみる 3
撮影地:アニヴェルセル 小学生の頃、家で流れていたアーサー・キットがオリジナル。 でたらめな英語で ♫ウスカット・ディンドン・ウスカット・ベル とか サマーズ・バストディ・ウエディング・ベル と歌ってました。