2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧
この曲 ↑ で作ったのは ↓ ゴーカートのバックの山は蓼科山、現天皇が皇太子時代に登りました。 このYouTube編集はmomoちゃん 大変だったと思いますmomoちゃん! 僕のムービーから、デジカメから、モデルのスマホから、それぞれのデータから 編集したのです!…
1 やはり子供の頃から行ってるので鹿島は落ち着く 毎回、部屋は決まっている 62㎡ 直近は 2 3 Kさんが撮影 aoiちゃんを撮ったのは何年前かな? 4
コダック、アグファ、小西六を凌駕した富士フィルム 普通は最長は1本で3分15分程度を繋いで60数分にしてあったがカビだらけ。 大手 富士フィルムにDVD化を頼んだが「カビが酷いから出来ない」と 返却された。 後で考えたら割り増し料金を払っても大手 はサ…
A 夏ちゃんの店の写真、Googleマップにありました 誰かお客が撮ったようだ。 お客が夏ちゃんを高評価! 「店員さんのセンスが溢れる古着屋さん。 清潔感があり、見やすい店内。 またゆったり話せる雰囲気も素敵です!」 古着店住所は 〒153-0042 東京都目黒…
1 2 3 250,589,878 回視聴 なら 三度結婚したアンニ=フリッド・リングスタッドは、、、、 追記 15:08 行きませんね。見飽きました。 「みなとみらいスマートフェスティバル」にて美しい夜景をバックに、25分間で約2万発の花火が打ち上げられる大型花火大会…
僕が18の頃はアメリカ映画より欧州、主にフランスやイタリアの作品が 主流でした。 ミレーヌ・ドモンジョ(1935~2022) 知らなかった、合掌 ドモンジョが日本に来た際、日比谷・帝国ホテルに泊まり 姉がホテルの美容室に在籍していたので年齢が同じで意気投…
1 2 3 4 撮影地は横浜ハイアット 本日、夢に見たご自分の創業店舗に応援に行きます。 参考 前出記事と180度趣が違います
新しい眼鏡コードを誕生祝いとしてayちゃんから頂いた(右)。 ありがとうございます。 8年間使っていたヒモがだらしなくなり困っていました。 知らない通行人に「どこで買ったの?」と問われましたが、、、 青い影だと 1 2 3 2023/11/30 軽井沢にて撮影 一…
昨日、34度の中、千駄ヶ谷商店街にて撮りました。 日差しが強烈でした。ヒトは通るし。 1 2 3 4 5 最近、かよさんのエレクトーンにはまっています。 生まれ変わったら 家内は料理は少々下手でも僕は家内のエレクトーンを聴きながら ディナーを、が夢です。…
1 2 3 4 撮影地は富士屋ホテル 5 撮影地は横浜ハイアット この曲はスタンダードで、有名です。 映画「嵐の中で輝いて」(1992)で、再会のシーンで歌われた スタンダード・ナンバー(歌うはDeirdre Harrison)。 ここです。 二世・二流スター共演の「嵐の中…
下の記事は2015/09/8の記事ですが追悼で再度アップします。 当ブログで人気のある女優の一人 星 由里子の「忠臣蔵」(1962) 米屋(本当は赤穂浪士) 夏木 陽介 大工 フランキー 堺 大工の妹 星 由里子 数年前のNHK-BS録画もの。画質はかなり悪いです。 今な…
上手すぎ、おばあちゃん! なみだかおかしく涙 出ちゃった ショートNo.1 1 秋に行く、遠いな A案 こんな感じで撮る 付けたい曲はバリー・ホワイト B案 近場の伊豆白浜で良いなら 2 しばらく行ってない 確か10月末日が営業最終日かも? 3 友人と行ったら広…
撮影は未経験だったようだが 真剣に真面目だった。 赤いソックス、靴まで本人が用意した。 衣装はKさんの45rpmで僕が用意した。 Kさんとは
最新ネット記事 古カフェ「涼の音」ならば 1 2 3 4 5 6 7 8 ついでに世界で最も優れたYouTubeクリエーターと勝手に思っています
「二人の恋人の間で引き裂かれ/まるでばかみたいね/あなたたち二人を愛する ことは」が繰り返される。 日本版は 木之内 みどり(1957~) 今の旦那は竹中直人 この映画を観ているヒト大好きだ 今のところこのお二人です。 音楽に合わせ心地よいショート 笑…
昨日、えーすけ〜さんのばあばから頂戴した 初リリースは1966か1967年のはずです。 流れていたのは スキーでケガした僕を見舞いに来た山田加世でいま思えば良いコだった。 撮影場所は沼津倶楽部 ayちゃん 1 2 連写 uuuumu、アジサイになりたい! 3 4 5 6 7 …
1 懐かしの銀塩カメラ ニコン FE2 飾っとくだけ? いいえ、ヒトに貸したら亡くなったか連絡取れず3年間も戻らない。 2 一眼デジカメで光と遊んでみた えーすけ〜さんが言うには他の階のヒトが飛び降り自殺したとか、、、 瞬間、0.1秒は痛いな、、、 3 TVを…
明治27年に創業した、日本では西洋式ホテルの草分けのひとつ。 戦前戦後を通じ名士を接遇している。 社団法人日本ホテル協会発足当初からの会員であり、社業のみならず業界発展のために活動を行ってきた歴史がある。 平成9年に現・森トラストグループと資本…
1 彼女も声だけの男性も実に上手だ!、あっぱれ! 二人の熱意が伝わる 僕に「着払い」した非常識な女性と男性がいます。 2 おめでとうございます! 3 ノーサンキューな わざとらしいし媚びするポーズのコレと世界が違う。 先輩とか飲みに行く話ばっか! 4 た…
好きな 懸命に歌う Wilson Phillips をどうぞ 遅いが今から「吠える歌手」にしたい。 場所まで同じにして!真似っこさん、ここまでやるとは! あっぱれ! おまけ 松田聖子、 あっぱれ! 男性の「吠える歌手」は 初来日の時、聴きに行った。 行儀の悪さで公演…
撮影地は逗子 polly と Bread 追記 6/4 05:26 アメリカ山公園で撮りました 美女二人
イーストウッド作品ではNo.1! ダーティーハリー2(1973)では 「正義」を勘違いしている白バイ4人組の射撃の腕前は一級品のリーダー役 しかし、射撃大会では、、、、、 頭脳でイーストウッドに負ける?? 面白くないはずはなく、何とジョン・ミリアムとマ…
1 バックの店ではありません。 リストランテ AO を背にして撮りました。 2 miccちゃんは写真は不慣れでもポージングを指示した甲斐あり好きな作品に 仕上がりました。当ブログで人気者でした。 3 4 5 ゼタ・ジョーンズの料理の映画は 邦画なら、地味な作品だ…
1 撮影地はM&W 2 撮影地はハンマーヘッド 子供の頃、実家で流れていた。甘くソフトが耳に心地良かった。 3 撮影地は横浜元町 4 撮影地は逗子 5 撮影地は横浜中華街入口の「491HOUSE」 現在閉店中、残念 こんなプロではないシロウトのライブを良く聴きに行っ…