2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧
映画フィルムは火災が多かったので不燃性フィルムは1910年代から開発が試みられ 家庭向けフィルムには早々と実用化されたが、劇場用の一般映画に使われたのは 1950年代のことだった(ネットより)。 僕は小学校高学年の頃、教師に可愛がられ講堂での映写会(1…
ごめんなさい、前回スケートリンクの二周目を付け忘れました。 これです↓ 以下、今夜の記事です。 ホテルに戻っても雪は止まず、、、 ならば 追記 2020/03/01 15:29 asaちゃんから着信。ありがとうございます。 ようやくブログなどチェック出来ました! 軽井…
僕はYouTubeのupは苦手なんでhonya hanya君にお願いした。 オシマイが切れています。惜しい!。 でも、はい、チョンチョン!が良いな。 追記 2020/02/28 12:27 kuroちゃんから賛辞メールを頂戴した。サンキューです。 氷上のピンクの妖精! こんな言い方は失…
2020/3/8で営業はオシマイだから駆け足でケラ池に行ってきた。 前日の予報の、日中は「1℃」ならまっ良いか~で行ってみたら 何と「-1℃」!だった。 1 2 3 4 5 夏ちゃんのスケート、上手いか下手くそかは 後日upする動画を見て判断なさって下さい。 …
Hey , Good Lookin' カントリーの古典です 前出記事
横浜市より届いた2019/01~2019/12までの診察履歴です 五輪を「ニーゼロニーゼロ」と言ってるのだからもう元号表示はやめようぜ! 前出記事 予見が素晴らしい1969年の作品です
前出記事
スティーヴ・ローレンス(1935~)だと THE BOPSも歌います 追記 2020/02/24 14:33 maoちゃんからメールを頂いた。ありがとう。 全て階段でとっているのに雰囲気全然ちがいますね
1 1945年にマッカーサー元帥も利用した大階段? 2 メイク直し? 3 合成ではありません 4 初めてのスカーフ? 5 ふりむかないでA 6 ふりむかないでB 7 8 9 ケーキです 三回に分けてご高覧頂きまことにありがとうございます。 アクセスが多く、upした甲斐があ…
1 2 3 4 5 6 7 8 撮影地:横浜山下町 Ennio Morricone の Amapola お次はいずこへ、、、。 追記 2020/02/23 00:17 パラスパレスNKちゃんから今夜もトップバッターでメールを頂きました。 サンキューです。 お洋服でガラッと雰囲気変わりますね! 大人可愛い感…
1 2 3 4 5 6 撮影地:横浜・都築 フリオのAmour, Amour, My Loveは ちょっと移動して場所を変えて、次はどこでどんな曲にするかな? 追記 2020/02/21 23:03 パラスパレスNKちゃんから早速メールを頂きました。ありがとうございます。 すてき~!!! パッと鮮…
若草物語(1949) 作品はカラーです。 ジャイアンツ(1956) 原題は単数Giantです! 作品はカラーです。 アラバマ物語(1962) ウエスト・サイド物語(1961) ↓ 同年、さっそくパクったのは、、、「上を向いて歩こう」 撮影地:箱根富士屋ホテル ↑↓僕もやって…
ネット和訳は この愛を長い間育んできて私たちの心はこんなにも近づいたわ私には貴方の味がそして貴方には私のが染み込んでいますもし貴方の人生において私なんか存在しないというのなら貴方を抱きしめ、話をするだけで十分貴方にこの人生をこんなにも捧げた…
撮影地:横浜山手 撮影地:軽井沢72ゴルフ 撮影地:横浜マリン&ウオーク ゴメン、「グレーの眼」じゃなくて、、、 前出記事
このホテルです この曲で撮るかい?、〇〇ちゃん。
センスが抜群のYouTube! 「過去に訳あり」タイプを演ずる「チューズデイ・ウェルド」は大のお気に入り だ。。。。「青春の旅情」(1961) 原題は 全員のキャストが出たアトに!↓。 FOXはかなり期待した彼女。andの意味する事は!。 原作はかのメタリアス。 …
撮影地:軽井沢雲場亭 関連画像:上と同じ場所です。ここで良く撮ります。 前出記事 おまけ これぞ映画!、名作「長い灰色の線」は
少しクセのある女優ですが贔屓していました。 2016/12/28、緊急搬送されたが亡くなりました。 なんと娘のキャリー・フィシャーが前日27日に急死し、ストレスに耐えられなかった と言われています。 参考: キャリー・フィシャーは「cindy , oh cindy」のエデ…
1 2 3 4 撮影地:軽井沢 Love Me With All Of Your Heart 追記 2020/02/18 11:09 kuroちゃんからメールを頂きました。いつもありがとうございます。 1枚目の夏海さんの赤いパンツを履いた写真は 今まで見た夏海さんの写真の中で1番好きです。 素足というのが…
重要文化財の旧三笠ホテルは昨年12月28日から2024年まで耐震工事のため休館! 去年の秋に観ておいて良かった。2024年、僕はいないぜ!。 何年か前、紅葉のピークに撮った。 そう言えば14歳くらいの頃、三笠宮と偶然にお会いした。 ここではこのお三方も撮り…
以下はほぼ1年前の写真です。 先日、久々に会って来月撮ることになりました。 1 2 3 4 5 6 7 帰宅してからメールがあった。素直なとてもいいコです。 今日はご馳走様でした! そんなにいらないとか言いながら結構食べちゃいました笑 ジョンマスもタクシーも…
なぜか最近は見かけません。
撮影地:軽井沢 近いうち行ってみる。コロナの影響で観光客はいないかな?。 ポケットが虹でいっぱい 2020/02/15 21:31 レスリー・T・Tajimaさんからご指摘がありましたので 単独のこれにします。 心配などないさI don't worryたとえ見上げる空が灰色でもWhen…
1 2 3 4 5 6 7 8 9 追記 2020/02/15 16:24 maoちゃんから着信。確かに。サンキュー。 懐かしいですね笑 前出記事
1 On The Sunny Side Of The Street 2 3 撮影地:横浜元町商店街 前出記事
1 撮影地:横浜・山手 2 撮影地:箱根富士屋ホテル 3 撮影地:横浜・山手
nanaちゃん、サンキューです。 YouTubeをTVで見るよりDVDをTVで見る方が格段に綺麗でした!。 前出記事
1 2 3 4 前出記事
1 2 3 撮影地:3点とも軽井沢(鹿島) 追記 2020/02/12 14:45 A116君から着信。サンキュー。 素敵な方ですね。