子供の頃から、よく泊まった
外国の子供が「うま、にとうんね、まんぺいね」と言っていた。
近くに貸し馬 「松葉」があった。馬をひいて人を乗せて雲場池などを案内する。
「馬、二頭ね、万平ね」はとっくに「松葉タクシー」に変身
一昨年、momoちゃんと松葉タクシーに乗り
運転手さんに親父さん(初代)との思い出の話題をしたが「会ったことない」と。
万平の美女は
昔は屋根・壁はない「テラス席」!
追記 19:11
jさんより着信
motoさんがおっしゃったビリヤード台ありましたよ
日光金谷ホテルに行かれたようです。
奥方が泊まる所にこだわるようで、良いことですよ
僕はこの10年行ってません。羨ましい、、、
a.箱根 富士屋ホテル b.軽井沢 万平ホテル c.日光 金谷ホテル
が日本のクラシック・リゾートホテルと言われています。
11月にaで撮ります。
が、忌憚なく言うとaとbはかなりレベルが落ちました。
「ホスピタリティー」の精神が希薄です。な、直ちゃん