日産にしてはデキが良かった。初代 Z
でも納車日に夕方 JAFを呼んだ。
日産車は新車でもセドリク、ブルーバード、プリメーラ、アベニールは
JAFの世話になる回数が多かった。次がホンダ、納車日に二度も!。
「技術の日産」は大うそだった
Zの由来はabc・・・xyzとZはオシマイ、「これ以上ない」と言いたいのです
フェアレディーは当時の川又社長がアメリカで「マイ・フェアレディー」を
観たから。
以前、日産の企業情報を見た。
役員が多すぎる!、給料ドロボーや無能ばかりだ。
潰れるのは時間の問題です
3人家族として27,000人が犠牲になる!
実に勉強した記事だ
そもそも充電設備場所を考えると同時に
バッテリーはいつかは廃棄するから処分方法場所を考えるべきだ。
こうならないように、、、
僕はガソリン派でハイブリッドを支持する
喫茶店?僕の聞き違いかな