雪を踏みつける乾いたサウンド、チェーンの周期的な金属音、ワイパーではじける雪、、、
雪道は案外「青い」と感じる意外性、、、。
雪の運転には非日常とロマンがある。雪国の人に叱られるな、、、
名車と言っても良い(マイナーチェンジ以降は評価に値いしない)、初代日産
プリメーラTSで後方を確認した上で「思いっ切りブレーキを踏んでみた事がある」。
ABSが効いて右足に1秒間に数十回のポンピングを感じる事が出来た。
メルセデス、いやボッシュの技術って凄いな~と感心しましたwa。
チェーン、タイヤの前出記事は
おしまいは毎度の光景
画面大きくして雪道ドライブを満喫しています